忍者ブログ
璃夏の日記 ---ほどよい速さで---
| Admin | Write | Comment |
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Diary
Blog Pet
BAR CODE
璃夏の日記です
拙い文章でゴメンネ
こんにちは 璃夏(りか)です
日々の些細な出来事を
携帯やPCから綴っていきます
どうぞよろしくお願いします
感想がありましたらコメントくださいね
コメント<(_ _*)> アリガトォ
コメントをありがとう

[08/05 BlogPetのウエノ]
[05/24 BlogPetのウエノ]
[05/13 BlogPetのウエノ]
[03/13 BlogPetのウエノ]
[12/04 ∮]
ブログ内検索
Profile
HN:
rikatan
性別:
女性
自己紹介:
    璃夏(リカ)

趣味は、音楽・映画鑑賞
 コスメ ファッション
 読書

お友だち募集
恋人はいます
 


   puti-blythe
   
   プチブライス
   ジグリージョグリージャガー
   です

トイザらス限定プチブライス ジグリージョグリージャガー

ピンクのヒョウ柄の着ぐるみプチブライス

販売価格:1,890円

発売日:2006年2月24日

最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイスは何が好きですか
グリコのって食べてみたい
グリコ「和ごころ 吟醸バニラ」 s_more_item_1.jpg

 

 

 

 

http://sdori.jp/s/000236.html

PR

kururu.jpgやばいす
何がって~
エレのとこから画像取ってきちった

まあいいや

 

 

 

 

 

 

 

e7e91d89.gifク~クックックック~


DVD「ジム・ヘンソンの不思議の国の物語」
を観たよ
テディを招き入れるサミアドは可愛い
家族の愛の物語
優しさに溢れている
不思議な不思議な物語


「チャーリーとチョコレート工場」のフレディ・ハイモア少年主演!! 児童文学作家、E.ネスビットの数十年にわたるロングセラーファンタジー小説「砂の妖精」を、ジム・ヘンソン・カンパニーが映像化!! 第一次大戦下のイギリスで、ロンドンから田舎の伯父宅に疎開した5人兄弟は8000歳の妖精 "サミアド" に出会う。サ
ミアドは、子供たちの夢を1日に1つだけかなえてくれると言う。しかし、この魔法は日暮れとともに消えてしまうのだった・・・。豪華で旬なキャストが集結、心暖まるとびきりのファンタジー!!



a.. 制作:2004年 イギリス
a.. 原題:FIVE CHILDREN AND IT
a.. 原作:E・ネスビット
a.. 監督:ジョン・スティーブンソン
a.. 製作:リサ・ヘンソン
a.. 脚本:デヴィッド・ソロモンズ
a.. 出演:フレディ・ハイモア/ケネス・ブラナー/ゾー・ワナメイカー/タラ・フィッツジェラルド
a.. 収録時間:89分
初雪にたとえて
あっちゃんの恋人が
書いていたよ
儚いから
もっとずっと見ていたかったって
ずっとずっと

さみしいね



あっちゃんがいってしまった
突然に。
だからずっと哀しくて。
ご両親のつらさを思うと。

DJしていた番組の柔らかい笑い声
抱き締めて抱き締めて
天国にいっても きっと
音楽をきいて
みんなにやさしくして
にっこり笑っていてくれる。
あっちゃんの
ブイしてる写真を飾り
カクテルをお供えする

たくさん友だちがきてくれたね
お花の匂いにむせるよ
さみしくないように
おじいちゃんといてね
おねーちゃんといてね
みんなでいてね

昨日、璃夏たんが

早く寝れるといいな

皆さんどんな一日でしたか

あたしは結構 充満してました…あ

充実してましたま的に充満…おかしいなおかしいな

毒ガスみたいなんだ???

っていってたの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ウエノ」が書きました。

作ったけど
いまいちでした
なんで?それはー
なすがまだ 生っぽかったのと
挽肉に味がしみこんでなかったのと
これらが敗因?



着メロはココ [BIGLOBEメロディ]
≪ Back   Next ≫

[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

Copyright c Moderato。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]