忍者ブログ
璃夏の日記 ---ほどよい速さで---
| Admin | Write | Comment |
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Diary
Blog Pet
BAR CODE
璃夏の日記です
拙い文章でゴメンネ
こんにちは 璃夏(りか)です
日々の些細な出来事を
携帯やPCから綴っていきます
どうぞよろしくお願いします
感想がありましたらコメントくださいね
コメント<(_ _*)> アリガトォ
コメントをありがとう

[08/05 BlogPetのウエノ]
[05/24 BlogPetのウエノ]
[05/13 BlogPetのウエノ]
[03/13 BlogPetのウエノ]
[12/04 ∮]
ブログ内検索
Profile
HN:
rikatan
性別:
女性
自己紹介:
    璃夏(リカ)

趣味は、音楽・映画鑑賞
 コスメ ファッション
 読書

お友だち募集
恋人はいます
 


   puti-blythe
   
   プチブライス
   ジグリージョグリージャガー
   です

トイザらス限定プチブライス ジグリージョグリージャガー

ピンクのヒョウ柄の着ぐるみプチブライス

販売価格:1,890円

発売日:2006年2月24日

最新トラックバック
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くタイヤを履き替えないと~!(・o・ノ)ノ
修理が終わったらタイヤ館に行こう。
雪ないまま冬終了 東京、暖冬で史上初 (共同通信)


  2月最終日の28日もぽかぽか陽気となった東京の日比谷公園で、ウメの花を楽しむ人たち=東京都千代田区

 暖冬でまだ初雪が観測されていない東京都心は、28日もぽかぽか陽気。気象学的には、日本の冬は12月-翌年2月のため、今季の都心は統計が残る1876(明治9)年以降、初の「降雪なしの冬」となった。気象庁は「東京は真冬より春先に大雪が降りやすい」としているが、3月以降も気温は平年より高めと予想されており、雪が降るか微妙な情勢だ。都心の最も遅い雪の観測記録は4月17日。



[ 2007年2月28日17時24分 ]


http://news.www.infoseek.co.jp/
topics/society/kishocho/story/
28kyodo2007022801000483/

気象庁定義の「冬」きょうが最後、初の都心雪なし確実 (読売新聞)
 28日は、気象庁が定義する「冬」の最後の日。この日も関東地方は高気圧に覆われて好天となり、東京都心で雪が降る可能性は低く、気象庁が1876年(明治9年)に観測を開始して以来初めて、都心で雪のない「冬」になる見通しとなった。

 3月に入っても暖冬傾向は続くと見られており、雪なし記録はさらに更新されそうな気配だ。

 気象庁では季節を3か月単位で区切っており、「冬」は12月~2月で、あす3月1日からは「春」となる。だが東京都心の正午現在の気温は12・7度で平年より3・7度高く、夜になっても雨や雪となる可能性は低いと見られている。

 3月上旬も暖かくなる見通しだが、「3月中旬には寒気が入り込んでくる見込み」(気象庁天気相談所)で、そのころに遅まきながら初雪が降る可能性も残されている。
[ 2007年2月28日11時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/
topics/society/kishocho/story/
28yomiuri20070228i304/


着メロはココ [BIGLOBEメロディ]


楽しい携帯サイト
「ウィルポ」
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81]

Copyright c Moderato。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]